雑記
今年もよろしくおねがいします。
昨年2020年はアニメの放送スケジュールが大きく変わり 数多くのイベントも中止になったり大変でしたが2021年は昨年よりはイベントも開催される事も多くなるなど 少しずつ変化もありました。アフレコ現場は少人数の収録が続いているそうですが 早く大人数で掛…
今年も年末恒例、1年間のアニメを振り返ってみます。 2021年1月~ もっと前に放送されたような感覚になりますが 実は「五等分の花嫁∬」が放送されたのはこの時期。「五等分の花嫁」は映画化が決定しており 公開時期も2022年初夏に予定しています。 (追記:2…
今年も1年の間に放送されたアニメのヒロインを 一気に振り返る季節がやってきました。 2021年1月~ 1月放送アニメから「ウマ娘」や「五等分の花嫁」、「リゼロ」「SB69」など人気シリーズの放送が多くありましたが 新作アニメからは「IDOLY PRIDE」の長瀬琴…
あけましておめでとうございます。2021年もよろしくおねがいします。
2020年も1年間ありがとうございました。2020年は世界的に様々な業種に色んな影響があり アニメ業界も例外ではありませんでした。海外依存度が高い昨今のアニメ制作は影響を大きく受けてしまい この状況がしばらく今後も続きそうです。アフレコも抜き録りが基…
今年も1年間、様々なアニメが放送され 多くの個性的なキャラクターたち、ヒロインたちと出会いました。というわけで今年も簡単に印象的だったキャラクターを振り返ってみたいと思います。 2020年1月~ まずは1月からきららキャラット作品の「恋する小惑星」…
2019年も1年間ありがとうございました。今年の当ブログは 1月13日に、はてなダイアリーからはてなブログへの引っ越しを行いました。細かい部分の調整に時間がかかったり、 デザインが崩れる心配があったりしましたが何とか無事に移行が出来ました。移行によ…
この1年、1クールで多数の深夜アニメが放送される昨今、 魅力的なヒロインが登場しても 1クール、3ヶ月後には話題に出ることも少なくなってしまいます。それでは勿体ない!という訳で、今年もアニメ振り返りと同時に 今年出会ったヒロインの振り返りをやって…
今年も振り返る時期がやってきました。2019年も幅広いジャンルや話題になった作品など多くのアニメが放送されましたが それらを簡単に振り返っていきます。 2019年1月~ まずは1月、 「五等分の花嫁」が放送されたのは1月だったんですね。今でも話題の人気作…
あけましておめでとうございます。 2019年もよろしくおねがいします。
2018年も1年間ありがとうございました。 2018.12.31
今年もやります。 1年間に放送されたアニメのヒロインの振り返りを!毎週、毎クール、1年間…膨大な数の深夜アニメが放送される時代、 個性的だったり可愛かったり、様々なヒロインが登場しますが せっかくの出会いを忘れてしまわないように、今年も振り返っ…
今年もやります。2018年も様々なアニメが放送されましたが 簡単にこの1年で放送されたアニメの振り返りをやってみたいと思います。 2018年1月〜 もう随分と前な感じもする1月アニメ、 「からかい上手の高木さん」や 「宇宙よりも遠い場所」が始まったのも1月…
2018年もよろしくお願いします。
今年のブログ更新は以上になります。 2017年もありがとうございました!
アニメと言えばヒロイン!今年も様々な個性を持った魅力的なヒロインが登場しましたが その中でも気になったヒロインを忘れないように1年を振り返ってメモしておきます。 2017年1月〜 「うらら迷路帖」はまんがタイムきららミラク作品ということで どの子も…
もう2017年も終わりです。早いです。 今年もたくさんの深夜アニメがありましたので 例年通りここで一度簡単に振り返ってみたいと思います。 2017年1月〜 まずは1月。このシーズンに放送されたのは「うらら迷路帖」や「政宗くんのリベンジ」 「小林さんちのメ…
(聴き終わったので記事アップします。) 2017年3月1日にTVアニメ「シスター・プリンセス」Blu-ray BOXが発売された事を記念して 同日からラジオ「シスター・プリンセス〜お兄ちゃんといっしょ」の特別版が配信されました!当時のラジオ放送が終了したのが20…
あけましておめでとうございます。
2016年の更新は本日で終了です。 ありがとうございました。
ほぼ愚痴です。 皆さんはアニメを見る時に楽しんで見ているでしょうか。何かの作品との偶然の出会いがきっかけだったり友だちに勧められたりしてアニメ好き、アニメオタクになった時は きっとアニメを純粋に楽しんで見ていたはずですが オタクというものは不…
今年も数多くのアニメが放送され その中でたくさんの魅力的なヒロインが登場しました。しかしあまりにも数が多いために全て覚えているのも大変。 というわけで簡単に個人的に2016年に気になったヒロインを振り返ってみます。 2016年1月〜 「紅殻のパンドラ」…
10活に始まったアニメもまだ全て最終回まで見終わっていませんが 今年も2016年に放送された数多くのアニメを振り返ってみます。 2016年1月〜 1月。 このシーズンに放送されたのは京アニの「無彩限のファントムワールド」や「紅殻のパンドラ」、「だがしかし…
2016年です。 あけましておめでとうございます。 年末年始の注目の話題といえば、日笠さんの結婚発表もですが やはりμ'sのNHK紅白歌合戦出場ですね。昨年までは水樹奈々が声優としての初出場で6年連続出場という快挙を達成しましたが こちらは声優であり歌手…
今年の更新は本日で終わりになります。 2015年も1年間ありがとうございました。
アニメにとってストーリーに負けないくらい大事な要素、キャラクター。ストーリーが普通でもキャラクターが魅力的なら楽しく見られるし 逆にキャラクターが残念だと物足りない気持ちにもなる大事なポイントです。そのキャラクターの中でも癒やしや可愛さなど…
10月クールアニメも次々と最終回を迎え、 2015年もたくさんのアニメが放送されました。可愛いアニメ、癒されるアニメから、バトルもの、少し変わったアニメなど 2015年に放送された印象的なアニメを簡単に振り返ってみようと思います。 2015年1月〜 まずは1…
あけましておめでとうございます。 2015年もよろしくお願いします。
今年も当ブログを見ていただきありがとうございました。昨年に続いて今年もたくさんの楽しいアニメや 可愛いヒロイン、キャラクターに出会えた1年でした。この記事を持ちまして2014年の更新も最後になります。 ありがとうございました。