アニメ
ユフィお持ち帰りしてどう説得するのかと思ったら 意外と考えがあったんですね信用が失墜したユフィに アニスが開発した「魔法科学」を使った道具を発表してもらってイメージアップ!この提案に親2人は説得されちゃいましたが この考えは国にとって大変な事…
戦闘の途中で年をまたいで放送することになろうとは。完全に攻撃を受けながらも今回もしっかり余裕の勝利のシャドウ様、 久しぶりのアイ・アム・アトミックいただきました。それよりもアレクシアさん、 もしかしてタオルでパーンにハマってます…?
きっと期待に応えてくれる矢吹作品のアニメということですが まだ初回という事で抑え気味クレープ大好き、甘いもの大好きの 幼なじみのすずが可愛ければとりあえずOK!少し想像が加速するところもむしろ可愛い。 この物語のポイントである女体化の術を祭里が…
デルタ大暴れで決着を付けるのかと思ったら 放っておいて帰還するアルファの強者の風格。目的さえ達成すれば無駄な戦いをしないのは正しい。七影は帰っちゃいましたけど 取り残されたままのシャドウの見せ場は今回は無しオリヴィエの相手もして来週からよう…
光波ちゃんビジュアルも私服も小学生にしか見えないけど どうやら高校卒業前の18歳らしいキャラ設定では"中学生に見られる童顔"とあるけど その私服は小学生に見られないだけマシかもコレットは8歳らしい。 しっかりしているのでもう少し上でもいけるかも。
魔王学院にエレオノールとゼシアも来て ファンユニオンも含めて初回からフルメンバーがしっかり登場。さらに2期からの新キャラも登場して 少し名前の確認に時間がかかりそうですがそんな事よりもアノス様がいれば何とかなる安心感。これですよ、これがアノス…
こんな天使様が隣に住んでるなんて最高ですね!決して普段からテンションが高いわけじゃないけど 清楚でしっかりしている真昼のイメージと キャストである石見舞菜香さんの声がピッタリで素晴らしい。毎日料理をしてくれて 普通に部屋に上がってきて掃除も手…
最終回。バンドに取って最大の見せ場の1つである文化祭ステージ!完熟マンゴーのダンボールを被っていた頃と違って しっかりステージに立っているぼっちちゃんそれなのに、こんな大事なときに様子がおかしいペグの故障 せっかくの文化祭で、これは辛いでもこ…
まさにタイトル通りの世界観と設定。神の声が聞こえると言ってるジークヴァルトもちょっと怖いし ゲームに声が伝わっていると興奮する遠藤と詩帆乃も怖いですが気にしたら負けそれよりもフィーネですよ、フィーネ主人公キャラでヒロインなのに放置し過ぎじゃ…
クウミちゃんの名前はあの男勝りのクウミさんから取ったんですね、 こちらは二十と二番目のクウミちゃんまだ初回なのでクウミの能力とかジイロの正体とか謎は多いですが それよりもクウミちゃんがずっと肉を食べているのが気になる。今回だけで3回は食べてま…
オリヴィエの伝説の話から ディアボロスの研究やアルファのルーツまで繋がるとはここに来て急に重要な内容にそんな緊張感が高まるシチュエーションだけど 今週も全体的にちょっと楽しそうだったベータちゃんナツメ先生として会場に居たので 襲撃してきた七影…
定番イベントがしっかり入るようなTSモノも最近珍しいので アニメ化して欲しいけどこれは難しいかなと思っていた作品が本当にアニメにまひろのキャストに高野麻里佳さん、 妹でこの事件の首謀者のみはりのキャストに石原夏織さんというのも みはりに振り回さ…
初回ですがこれだけキャラクターが多いので 1話だけで紹介というわけにはいかずでもリリィのキャラは少しだけ分かったかもポンコツ要素も確かにあるけど 明るく元気なので場の空気を明るくするのに向いてる。そして最大の問題は女の子たちではなく、ボスこい…
初回ということでオープニングもエンディングもなし、 今週はアニスフィアの性格の紹介にほぼ全部を使った感じにずっと楽しそうなアニスとは違って いきなりユフィリアはかわいそうな状況と空気に見てられなかったけど あの場に飛び込んでさらってくれたら相…
文化祭当日の1日目ぼっちちゃん逃走から始まりましたが そこから流れるように喜多ちゃん、 さらには虹夏とリョウさんまでメイド服を着る完璧な展開へ喜多ちゃんの言うようにぼっちちゃんに甘い系の服はよく似合うし 喜多ちゃんのメイド喫茶に対する意識の高…
いい最終回だった、と思ったら次回も1話あるらしい。魔族とのボス戦にカナデもタニアもソラとルナも 最後にニーナもしっかり活躍して、 レインがビーストテイマーの力で綺麗に勝利したので 完全に最終回だと思いこんでいました。囚われ、助け出されたニーナ…
AパートにもBパートにもひたむきちゃんが出ないのは珍しいその代わりに繰り広げられる メイデナとトキシッコの小さな争いだいたいトキシッコが悪いんですけど 横から見ているとまるで小学生のケンカと同レベルでもメイデナちゃんからしたらブチギレですよ、…
無事にログイン出来て 久しぶりのヒロインたちとの再会まだ愛生こそ居ませんが 4人のヒロインとのこの賑やかなやり取りが懐かしいシステム側は排除しようと動くので 終始バトルと逃げる展開になりますが いつの間に全員戦えるスタイル持ってたんですかモンフ…
女神の試練とか言うイベントも なかなか地味な進行でしたが最後の最後で動いてきました。アルファたちはこの事態に備えてか 姿を見せない間に街中を動き回っていたようですが 会場にいたベータは今週もとても楽しそう。ついにアレクシアとの直接対決というこ…
完全に悪役モードの勇者は余計な事しやがって! あの禍々しいアイテムをどうやって回避すれば…と思っていたのに まさか普通に食らって、でも状態異常無効化で助かるなんて確かに言われてみればソラとルナの2人を使役したんだから 能力も2つ手に入らないとお…
強力なサラマンダーを倒すために サラサちゃんがリミッター解除して戦うというので 地形が変わっちゃうんじゃないかと心配になりましたが 冷凍魔法だったからなのか 思ったよりは穏やかな、でもしっかり凍りつく見事な魔法でした。こっそり仮面を付けた師匠…
バンドやってるなら絶対出たい文化祭だけど 申請書を提出する勇気も必要、迷うのも仕方ない無意識に記入した用紙を提出直前で保健室直行になってそのまま捨てちゃった申請書 それをあとで見つけて提出しちゃったと最初は言っていた喜多ちゃんだけど 最後はち…
良い子過ぎるのか考え過ぎなのか エリーはすぐに他人の話に流されて追い込まれてしまう殿下も職務が忙しいとはいえ 長時間放置していたのも一因なので 早くいつもみたいに何とかしてあげて!
ここに来て初期からいるメンバーの退場が続いて いよいよラストが近づいているのを感じます。ただ今回は過去の事があったからこその すれ違いと勘違いによる結末パンダの中身も明らかになりましたしこの一連の事件の流れから どうラストに繋いでいくのか
ハナバタ回。あまりの実戦では使えないパーティメンバー過ぎて ついにハナバタ本人に「狂花」の事を教える時が来たが能力を封印するのではなく 続けてもらう方向に行ったばっかりに 何故かちょっといい話風になっているような…
今週も真面目な話に人知れずリアルとしては結構深刻な事態に追い込まれて それを救える可能性があるのは朝のみという ある意味定番ではある流れの展開ヒロインたちのデータは何とか残っているようなので 次回は久しぶりに賑やかさが戻ってくるでしょうかそし…
今週はほぼギャグ回先週までがややハードめな話で 校舎は燃えてシェリーちゃんまで一時退場した翌週なので ここで一度仕切り直しという感じ子供体型を気にするイプシロンは 自在に姿も変えられるスライムを使うのがよっぽど楽しいんでしょうねベータはいつも…
強種の猫耳少女と出会う」また面倒そうな領主の息子とやらが登場 しかも領主も揃ってクズというソラとルナを狙ってきたかと思えば ニーナを監禁してひどいことしてるし…ちっちゃな女の子が好きなんですか?さらに完全に悪役にしか見えない状態にまで落ちぶれ…
今度はアイリスの親の領地での問題にまで巻き込まれるしかも親子揃って借金まみれとは なんという運命なのかヘルフレイムグリズリーが暴れた原因を探りに火山に行っても 結局はサラサちゃん1人でサラマンダーを倒すことになりましたし 最近は特にサラサちゃ…
夏休み誰にも遊びに誘われずに放置されると こんなにも人は壊れてしまうのですね…ぼっちちゃんは今までも何度も壊れてきたけど 余裕の電車移動もできちゃうくらいここまで長引くものだったとはそれでも今回はぼっちちゃんが壊れても そのたびに喜多ちゃんが…