【推しの子】

【推しの子】 24話「願い」(最終話)

第2期の最終話というよりも 第3期のプロローグとも言えそうな第24話。いくら心理学を学んでいて プロファイリング能力が高いとしても 発見してしまったそれがアクアだったものという 普通ならありえない話で誰も信じない状況なのに すんなり受け入れて理解す…

【推しの子】 23話「再会」

最終話の1つ前に高千穂に里帰り旅行!という明るい雰囲気ばかりでもなく これまであまり触れてこなかった あの時のアクアとルビーの過去に一気に迫ります。いつものように少しずつ重要な情報が あかねちゃんのもとに集まりつつもあかねちゃんを連れたアクア…

【推しの子】 16話「開幕」

プロファイリングでアクアの境遇を察し始めているあかねにとって アクアが直接的に言わなかったとしても それが何を意味するかを分かって答えているあかねちゃん美しい強さがあります。とても良い。ビジネス上の彼女だとしてもこれだけ寄り添ってくれるし料…

【推しの子】 15話「感情演技」

舞台の脚本が良い方向に動いて こちらの問題は前進し始めましたが前回あれだけ一度舞台を見ただけで いつもの調子になっていたアクアが一転、 会話の流れでトラウマの触れてダウン「彼女」という立場で近いところに居たことで 手に入った様々な情報で推理して…

【推しの子】 14話「リライティング」

一度舞台を見ただけで その道のプロみたいな発言し始めるアクアさんもっと連れてきてくれたあかねちゃんに感謝して!まぁ、原作者アビ子を説得するのに直接行くのではなく 師匠でもある吉祥寺さんを使うのは正しいですけど ランキング参加中アニメ

【推しの子】 13話「伝言ゲーム」

2期1話となる先週のラストに一気に全てをひっくり返した原作者原作者と別メディアの脚本との間の意思疎通や調整の裏側に踏み込んでいくと いよいよ「推しの子」が始まったなという感じがしてきます。舞台の事をよく分からず少々舐めた部分があるアクアに対し…

<新番組> 【推しの子】 12話「東京ブレイド」

第2期スタートです。2.5次元舞台の「東京ブレイド」編ということで 引き続き登場するキャラは有馬かなとあかねかなは仕事として溶け込むのが上手いので 他の演者ともすぐに仲良くなっているのでよりヒロインらしい動きをしているのはあかねあかねが役に入り…

【推しの子】 11話「アイドル」(最終話)

初回が実質4話分の90分スペシャルだったので第11話が最終話になります。新生B小町としての初ステージは MEMちょの集客力で説明が出来るのか疑問なくらいの観客の数と盛り上がりで 特にミスもなくパフォーマンスをやり切っていたのは3人のポテンシャルの高さ…

【推しの子】 10話「プレッシャー」

レッスンの日々から いよいよフェスの当日へ真面目で責任感が強くて、押しに弱くて それでも逃げ出さない有馬かなの良いところが詰まっていました。それに ぴえヨンに扮したアクアに気づくタイミング、シチュエーション、 1人で行動している流れで偶然見てし…

【推しの子】 09話「B小町」

MEMちょが加入したことにより ようやく新生B小町の活動が本格的にスタートこれまで出番の少なかったルビーも いつもより多く喋っています。ルビーは6歳のサバ読みが明らかになったMEMちょと気が合うのか ノリが近く、勢いで行動する2人だけに 冷静な目線から…

【推しの子】 08話「初めて」

あかねちゃんの大逆転の活躍によって 番組も上手く行きガチ恋も終了へ本気で付き合うわけじゃなくても 驚異のプロファイリング能力を目の当たりにしたら そりゃアクアも手放すのは惜しくなりますよね女優として褒めたことにも喜んでいたし 苦しい表情が多か…

【推しの子】 07話「バズ」

ギリギリまで追い詰められたあかねちゃんをみんなで助ける救いの回!先週がなかなか辛い展開だっただけに 1人でも悪意のある人が混じっていたらと思うと 番組の演者がみんな協力的で良い人だったのは救い。MEMちょとゆきの助言によりアクア好みの女性を演じ…

【推しの子】 06話「エゴサーチ」

恋愛リアリティショーのパートが続きますが あかねちゃんが精神的にもボコボコにされてしまう回ということで 見ているこっちも精神的にダメージが来るグイグイ行く派手な子よりこういう立ち位置の子が良い人も多いでしょ! 少なくとも見た目が可愛いのは間違…

【推しの子】 05話「恋愛リアリティショー」

今週はちょっと明るめの雰囲気で情報量多め新たに立ち上げるアイドルグループに誘うために かなに声をかけるも完全に乗り気じゃなかったのに アクアが連続で押し続けると落ちるなんて可愛いところあるじゃない!プロとして仕事に真面目に向き合う姿勢だった…

【推しの子】 04話「役者」

アイの真相を突き止めるためとはいえ 順調に芸能界の中に突き進んでいるアクアさんルビーが何も出来ていない間にも かなを立ち上げるアイドルグループに巻き込もうと提案したり 何だかんだ言って一番芸能人やってるアクアさん学校ではルビーの出番ということ…

【推しの子】 03話「漫画原作ドラマ」

役者としては苦労しているようですが 元気そうで良かった、有馬かなここまでアクアにこだわるのは あの子役時代に一度共演したことがよっぽど印象的だったのでしょうまるで子犬のように表情も変わって動き回って 今だけかも知れませんが癒しになってます。

【推しの子】 02話「三つ目の選択肢」

あれだけルビーがアイドルになることを裏から阻止していたのに 自社の苺プロに所属させるとなるとあっさりと芸能生活スタート後悔したくないとの思いもあって アイドルになるために突き進むルビーは 何かと危なっかしいところもありますが着々と犯人探しのた…

<新番組> 【推しの子】 01話「Mother and Children」

第1話は90分スペシャル放送、 そして第1章、完。序盤のキリのいいところまで放送しようと思うと 途中で止められないしここまで描く必要あるし、そうなると90分必要ですよね。しかも放送枠は90分ですが 本編の長さとしては通常のアニメ4本分らしいです。つま…