2020年4月から始まる新作の深夜アニメに付いてチェックしていきます。
まず、最近の社会情勢の影響により1月アニメ以上に
4月開始アニメの制作への影響が大きくなっており
放送そのものを延期した作品が3作品。
どれも人気が高い作品で
製作コストもそれなりにかけていると思われますが
それだけクオリティを担保できる制作体制を維持するのが厳しいのでしょう。
また、この記事をアップする直前になって
複数の作品が3話、または4話以降の放送が延期になると告知しています。
今後も同様の発表をするアニメ作品が増える可能性も高く、
夏アニメへの影響も含めてアニメ業界にとっても事態は日に日に深刻になっていると感じます。
それではいつもどおり新作アニメについて原作別に見ていきましょう。
今期も引き続きコミック原作のアニメが多くなっており
それに続くのがライトノベル原作という構図は昨今のトレンドになっています。
オリジナルアニメも少数ながら存在するものの
スマートフォン向けゲーム原作アニメの方が数では上回りそうな勢い。
2期やそれ以上続いている作品も複数ありますが
放送そのものが延期になった作品もそこに含まれているので
それらの作品ファンにとっては残念な春アニメになってしまいました。
※番組の開始時間や放送局情報は、間違っていたり抜けていたりする場合があります。
正確な情報については各自でチェックをお願いします。
Cygames制作のスマートフォン向けゲーム原作
前作ゲームが1年半弱で終了した事を思うと
続編「Re:Dive」でTVアニメ化まで来た事にCygamesの底力を感じます。
ゲームでは作品内でTV並のアニメーションが使われている事が特徴で
そのアニメーション制作にはサービス開始当初はWIT STUDIOであることを大きくアピールしていましたが
最近ではCygamesPicturesを中心に様々な制作会社が担当しており
今回のTVアニメ化でもCygamesPicturesの制作となっています。
事前の情報によるとストーリーはTVアニメでは
ゲームの内容をそのまま使うのではなくアニメオリジナルが軸になるそうです。
キャストは、ペコリーヌ役にM・A・O、
コッコロに伊藤美来、キャルに立花理香。
ゲーム内ではあまりセリフの無い主人公は
名前をユウキとして阿部敦が担当。
他に原作では相坂優歌が担当するアメスは高橋李依が担当。
ラビリスたに沢城みゆき、カリンに洲崎綾。
ミミに日高里菜、ミソギに諸星すみれ、キョウカに小倉唯。
この3人はギルド「リトルリリカル」に所属します。
制作スタッフは、
監督とシリーズ構成に「この素晴らしい世界に祝福を!」シリーズ、「これはゾンビですか?」シリーズの金﨑貴臣。
助監督として「幼女戦記」春藤佳奈。
キャラデザに、「ひなろじ」栗田聡美、楊烈駿、野田康行。
アニメーション制作はCygamesPictures
TVアニメの元請けとしては「マナリアフレンズ」以来で、
どちらもグループ内作品が原作。
オープニング主題歌はゲーム版と同じく「Lost Princess」、
歌うのはもちろんペコリーヌ、コッコロ、キャルの3人による「美食殿」
エディング主題歌は現時点では発表されていません。
<公式サイト>
アニメ「プリンセスコネクト!Re:Dive (プリコネR)」公式サイト | Cygames
アニメ「プリンセスコネクト!Re:Dive」公式さん (@priconne_anime) / Twitter
※3月9日、やむを得ず放送開始を延期することを告知。現状では7月の放送を予定。
楽しみにしていたので放送延期はとても残念ですが
第1期も新編集版もとても良かったので
完全な形でのアニメ2期のためなら延期も仕方ないです。
<公式サイト>
TVアニメ『Re:ゼロから始める異世界生活』オフィシャルサイト
『Re:ゼロから始める異世界生活』公式さん (@Rezero_official) / Twitter
2019年1月に放送された
「かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~」の第2期シリーズ
1期とのタイトルの違いは「?」が入ったところですね。
キャストや制作スタッフは
第1期シリーズから基本的に続投になります。
2期から新たに登場するキャラクターとして伊井野ミコが登場、
キャストは富田美憂です。
オープニング主題歌は「DADDY!DADDY!DO! feat.鈴木愛理」
歌うのは1期に引き続き鈴木雅之
エンディング主題歌は福原遥の「風に吹かれて」
<公式サイト>
TVアニメ『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦?~』公式サイト
アニメ「かぐや様は告らせたい」公式さん (@anime_kaguya) / Twitter
コミック原作(まんがタイムきららフォワード連載)
きらら作品では珍しい
女子野球をテーマにしたスポーツものの作品。
野球作品なだけに
主要キャラは9人+監督とマネージャーの11人になります。
キャストは、武田詠深に前田佳織里。
山崎珠姫に天野聡美、中村希に野口瑠璃子、藤田菫に橋本鞠衣、
藤原理沙に永野愛理、川﨑稜に北川里奈、川口息吹に富田美憂、
岡田怜に宮本侑芽、大村白菊に本泉莉奈、
マネージャーの川口芳乃に白城なお、監督の藤井杏夏に佳村はるか
制作スタッフは、監督に「となりの吸血鬼さん」(副監督)福島利規。
シリーズ構成に「はるかなレシーブ」待田堂子。
キャラデザに「この素晴らしい世界に祝福を」菊田幸一。
アニメーション制作はstudio A-CAT
オープニング主題歌は七穂の歌う「Never Let You Go!」、
エンディング主題歌は「新越谷高校女子野球部」として
メインキャスト10人で歌う「プラスマイナスゼロの法則」
<公式サイト>
TVアニメ「球詠」公式サイト
TVアニメ『球詠』(たまよみ)公式さん (@tamayomi_PR) / Twitter
※2020年4月8日に放送を延期する事が発表されました。
各局で4月から「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完」の放送が予定されていた枠では
第2期シリーズである「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続」の放送に差し替えとなります。
「完」の放送開始時期については現時点では未定、
決まり次第、公式サイトやSNSなどで告知するとのことです。
<公式サイト>
TVアニメ「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完」公式ホームページ|TBSテレビ
コミック原作(月間ヤングチャンピオン烈連載)
原作単行本は現在第6巻まで発売中です
女子高生と釣りをテーマにした作品で
主人公の陽渚は引っ越してきたばかりの1年生。
キャストは、鶴木陽渚に高尾奏音。
帆高夏海に川井田夏海、黒岩悠希に篠原侑、大野真に明坂聡美。
制作スタッフは、監督に大隈孝晴。
シリーズ構成は、「アニマエール!」「痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。」志茂文彦。
キャラデザは「ガブリールドロップアウト」熊谷勝弘。
総作監は、熊谷勝弘、曾我篤史、市原圭子。
アニメーション制作は動画工房。
オープニング主題歌は「SEA HORIZON」
エンディング主題歌は「釣りの世界へ」
どちらも歌うのはメインキャスト4人による「海野高校ていぼう部」
<公式サイト>
TVアニメ「放課後ていぼう日誌」公式サイト
「放課後ていぼう日誌」公式さん (@teibo_bu) / Twitter
2018年7月に放送されたTVアニメ「邪神ちゃんドロップキック」の第2期シリーズ
タイトルは「邪神ちゃんドロップキック'(ダッシュ)」
メインキャストは第2期から変更はありません。
制作スタッフは、総監督には1期で監督を努めた佐藤光。
監督には「ユリシーズ」(助監督)矢野孝典。
シリーズ構成は引き続き、筆安一幸。
脚本も引き続き、筆安一幸、村上桃子。
キャラデザも同じく、古賀誠。
総作監は、古賀誠、代見裕美。
アニメーション制作も1期と同じくノーマッド
オープニング主題歌はhalcaの「時としてバイオレンス」
エンディング主題歌はZAMBの「Love Satisfaction」
<公式サイト>
邪神ちゃんドロップキック DROPKICK ON MY DEVIL!!
【放送中】邪神ちゃんドロップキック’(ダッシュ)さん (@jashinchan_PJ) / Twitter
スマートフォン向けゲーム原作
ゲームの配信開始が2019年10月とのことなので
早い段階からアニメ化が決まっていたのでしょうか
少し変わった異世界モノ
奇跡のエネルギーであるキラクリのハンター会社に
社長として突然就任させられるところから始まる。
キャストは、幼馴染で秘書のユトリアに市ノ瀬加那。
アカリに和氣あず未、ガイドさんに堀江由衣、
ヴァル美に上坂すみれ。
制作スタッフは、監督に「ひとりぼっちの〇〇生活」(助監督)池下博紀。
シリーズ構成と脚本に「慎重勇者」猪原健太。
キャラデザに、渡邊敬介。
総作監に、渡邊敬介、齋藤温子。
アニメーション制作はC2C
オープニング主題歌は和氣あず未の2ndシングル「Hurry Love」
エンディング主題歌は市ノ瀬加那さんがユトリア名義で歌う「おやすみ」
<公式サイト>
TVアニメ「社長、バトルの時間です!」公式サイト
TVアニメ「社長、バトルの時間です!」現在絶賛放送中⚔さん (@schbt_anime) / Twitter
※2020年4月10日に放送・配信の延期が発表されました。
NEWS | TVアニメ「ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld」オフィシャルサイト
4月より放送開始予定だった
「ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld」については
4月からの放送と配信を延期する事が告知されています。
4月10日の告知時点では
2020年7月からの放送・配信を予定しているとのことです。
これに伴い、「ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld」を
放送する予定だった時間では昨年放送された
「ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld」の12話を代わりに放送することになっています。
4月11日に放送される放送直前特番である
「刊行10周年記念特番「作曲家 梶浦由記とSAOの音楽」については
各局にて予定通りに放送されます。
<公式サイト>
TVアニメ「ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld」オフィシャルサイト
アニメ ソードアート・オンライン 公式さん (@sao_anime) / Twitter
ソードアート・オンライン 公式(@sao_10th_official) • Instagram写真と動画
TOKYO MX 4月2日(木曜)24:00~、サンテレビ 4月2日(木曜)24:30~、BS日テレ 4月1日(木曜)23:30~、AT-X 4月2日(木曜)23:30~など
コミック原作(月刊少年マガジン連載)
公式ビジュアルを見てすぐ分かるように原作者は久米田康治、
「さよなら絶望先生」を思い出します。
主人公の後藤可久士は漫画家ではあるが
小学4年生の一人娘の姫にそれを知られたくない、かくしごとをする。
キャストは、後藤姫に高橋李依。
アシスタントの墨田羅砂に安野希世乃、筧亜美に佐倉綾音。
姫のクラスメイトである古武シルビアに小澤亜李、
東御ひなに本渡楓、橘地莉子に和氣あず未。
姫の小学校教師の六條一子に内田真礼、
女子高生の千田奈留に逢田梨香子、
汐越羊に古城門志帆、城路久美に原由実、ナディラに加藤英美里。
制作スタッフは、監督に「異世界魔王」村野佑太。
シリーズ構成と脚本に、あおしまたかし。
キャラデザに、「あにトレ!」山本周平。
総作監に、西岡夕樹、遠藤江美子、山本周平。
アニメーション制作は亜細亜堂
オープニング主題歌にflumpoolの「ちいさな日々」
エンディング主題歌に大滝詠一の「君は天然色」と
主題歌だけ見ても他とは違う異色のアニメとなっています。
<公式サイト>
TVアニメ『かくしごと』公式サイト
(1) 『かくしごと』TVアニメ公式さん (@kakushigoto_pr) / Twitter
スマートフォン向けゲーム原作
サービス開始から約6年になるので
タイトルぐらいは聴いたことある人も多いはず
<公式サイト>
TVアニメ「白猫プロジェクト ZERO CHRONICLE(ゼロ・クロニクル)」公式サイト
【公式】TVアニメ『白猫プロジェクト』4/6開始さん (@anime_wcatpj) / Twitter
異世界転生の女性向け作品、
いわゆる乙女ゲーのような世界観のように見えて
ストーリーをよく見るとなかなか攻めた感じで楽しそうです。
ある日転生したことを思い出した主人公のカタリナは
その世界が自分が前世でプレイしていたゲームの世界であることに気づくが
その作品の中では自分は悪役であり、そのキャラの結末がバッドエンドである事から
その"破滅フラグ"を回避するために頑張る話。
キャストは、カタリナに内田真礼。
メアリの岡咲美保、ソフィアに水瀬いのり、マリアに早見沙織。
制作スタッフは、監督に「みだらな青ちゃんは勉強ができない」井上圭介。
シリーズ構成は、清水恵。
キャラデザは、大島美和。
アニメーション制作はSILVER LINK.
<公式サイト>
TVアニメ『乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…』公式サイト
「乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…」TVアニメ公式さん (@hamehura) / Twitter
MBS・TBS 4月3日(金曜)25:55~、BS-TBS 4月3日(金曜)26:30~、AT-X 4月7日(火曜)22:30~など
アニメイズム枠。
オリジナルアニメ
ミミナシを呼ばれる謎の生命体に人類が対抗するために
イクイップメントを操ることが出来るプレイヤー能力者のミュウとエコヲの話
キャストは、ミュウに高橋李依。
ニルに釘宮理恵、ロズに花澤香菜、ジャニスに上田麗奈
制作スタッフは、監督に安藤裕章。
シリーズ構成は、佐藤大。
キャラデザはpomodorosa。
アニメーションキャラデザに鎌田晋平。
アニメーション制作はMAPPA
<公式サイト>
LISTENERS
TVアニメ『LISTENERS リスナーズ』毎週金曜25:55~放送中!さん (@listeners_PR) / Twitter
MBS・TBS 4月3日(金曜)26:25~、BS-TBS 4月3日(金曜)27:00~、HBC 4月5日(日曜)25:25~、AT-X 4月7日(火曜)23:00~、BSS 4月17日(金曜)25:55~、SBS 4月21日(火曜)25:55~
コミック原作(月刊アフタヌーン連載)
北海道のラジオ局を舞台にした作品
<公式サイト>
TVアニメ『波よ聞いてくれ』公式サイト
『波よ聞いてくれ』TVアニメ公式さん (@namiyo_official) / Twitter
TOKYO MX 4月3日(金曜)22:00~、BS11 4月3日(金曜)23:30~、CS日テレプラス 5月14日(木曜)25:30~
※4月22日発表 追加放送局:
4月25日(土曜)26:00~※初回から第6話まで2話ずつ放送・3話以降は25:30~、
KBS京都 4月25日(土曜)26:30~※初回から第6話まで2話ずつ放送
2019年12月に発売されたPS4向けゲーム「新サクラ大戦」のTVアニメ
アニメとしては2000年4月の
「サクラ大戦」以来となるTVアニメ化
<公式サイト>
テレビアニメ『新サクラ大戦 the Animation』
アニメ『新サクラ大戦』公式さん (@anime_sst) / Twitter
テレビ朝日 4月4日(土曜)25:30~、BS朝日 4月10日(金曜)23:30~、大分朝日放送 5月9日(土曜)26:00~
コミック原作(グランドジャンプ連載)
<公式サイト>
TVアニメ『イエスタデイをうたって』公式サイト
アニメ『イエスタデイをうたって』公式| 4月4日放送開始!さん (@anime_yesterday) / Twitter
ABCテレビ 4月4日(土曜)26:10~、AT-X 4月7日(火曜)23:30~、TOKYO MX 4月8日(水曜)22:00~、WOWOW 4月8日(水曜)24:30~、BSフジ 4月9日(木曜)24:00~
2019年10月に放送されたアニメの第2期、もしくは第2部。
<公式サイト>
TVアニメ「本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません」公式サイト
TVアニメ「本好きの下剋上」公式さん (@anime_booklove) / Twitter
TOKYO MX・サンテレビ・KBS京都・BS11 4月5日(日曜)23:30~、AT-X 4月7日(火曜)21:30~など
コミック原作(ヤングマガジンサード連載)
<公式サイト>
TVアニメ「グレイプニル」公式サイト | 「僕の中で、君は戦う」講談社「ヤングマガジンサード」連載。異形のSFアクション&ラブコメ『グレイプニル』TVアニメ化!
TVアニメ『グレイプニル』公式さん (@gleipnir_anime) / Twitter
コミック原作(月刊コミックゼノン連載)
<公式サイト>
TVアニメ「アルテ」公式サイト
TVアニメ「アルテ」公式_好評放送中!さん (@arte_animation) / Twitter
TVアニメ「アルテ」公式(@arte.animation) • Instagram写真と動画
コミック原作(LINEマンガ)
<公式サイト>
TVアニメ『神之塔 -Tower of God-』
『神之塔 -Tower of God-』2020年4月1日よりTVアニメ絶賛放送中!さん (@anime_ToG) / Twitter
第5期シリーズ
今回も放送局は少なめです。
※4月18日、3話以降の放送を延期することが告知されました
<公式サイト>
TVアニメ『食戟のソーマ 豪ノ皿』公式サイト
『食戟のソーマ』TVアニメ公式さん (@shokugeki_anime) / Twitter
小説原作(「なろう」、MFブックス)
<公式サイト>
TVアニメ「八男って、それはないでしょう!」公式サイト
「八男って、それはないでしょう!」公式<4月2日アニメ放送開始!>さん (@Hachinan_PR) / Twitter
テレビ東京 4月6日(月曜)25:30~、テレビ愛知 4月6日(月曜)25:30~、テレビ大阪 4月6日(月曜)26:05~、AT-X 4月9日(木曜)21:30~など
2019年4月に放送されたアニメの第2期シリーズ
<公式サイト>
TVアニメ「フルーツバスケット」公式サイト
TVアニメ「フルーツバスケット」公式さん (@fruba_PR) / Twitter
TVアニメ「フルーツバスケット」公式(@fruba_pr) • Instagram写真と動画
スマートフォン向けゲーム原作
<公式サイト>
アニメ「文豪とアルケミスト~審判ノ歯車~」公式サイト | アニメ「文豪とアルケミスト~審判ノ歯車~」公式サイト
TVアニメ「文豪とアルケミスト 〜審判ノ歯車〜」さん (@Anime_BunAl) / Twitter
フジテレビ系ノイタミナ枠
フジテレビ 4月9日(木)24:55~、
関西テレビ 4月9日(木)26:25~、東海テレビ4月9日(木)26:15~、秋田テレビ 4月9日(木)25:20~、岩手めんこいテレビ 4月9日(木)24:55~、仙台放送 4月9日(木)25:55~、さくらんぼテレビジョン 4月9日(木)24:55~、
福島テレビ 4月9日(木)24:55~、新潟総合テレビ 4月9日(木)25:45~、テレビ静岡 4月9日(木)25:35~、長野放送 4月9日(木)25:30~、テレビ新広島 4月9日(木)25:55~、テレビ愛媛 4月9日(木)25:15~、
テレビ西日本 4月9日(木)25:55~、サガテレビ 4月9日(木)24:55~、テレビ熊本 4月9日(木)25:45~、鹿児島テレビ 4月9日(木)26:00~、山陰中央テレビ 4月13日(月)25:25~
ノイタミナ枠。小説原作。
※4月17日、3話以降の放送を延期することを発表
<公式サイト>
TVアニメ「富豪刑事 Balance:UNLIMITED」公式サイト
【公式】富豪刑事 Balance:UNLIMITEDさん (@fugoukeiji_bul) / Twitter
TOKYO MX 4月5日(日曜)22:00~、BSフジ 4月7日(火曜)24:00~、中京テレビ 4月11日(土曜)25:59~、AT-X 4月5日(日曜)21:30~など
2017年4月放送のアニメの第2期シリーズ
<公式サイト>
TVアニメ「継つぐもも」公式サイト
「継つぐもも」TVアニメ公式さん (@tsugumomo_anime) / Twitter
フジテレビ 4月8日(水曜)24:55~、関西テレビ 4月9日(木曜)25:55~、東海テレビ 4月11日(土曜)25:45~、
テレビ西日本 4月8日(水曜)25:55~、青森朝日放送 4月11日(土曜)25:30~、北海道文化放送 4月12日(日曜)25:10~、BSフジ 4月15日(水曜)24:00~
+Ultra枠
オリジナルアニメ
<公式サイト>
アニメ『BNA ビー・エヌ・エー』
TVアニメ『BNA ビー・エヌ・エー』さん (@bna_anime) / Twitter
P.A.WORKSによるオリジナルアニメ
4月からは同名のコミックも連載中。
※4月18日、4話以降の放送を延期することが告知されました
<公式サイト>
オリジナルアニメ「天晴爛漫!」 | 公式サイト
オリジナルTVアニメ「天晴爛漫!」公式アカウントさん (@appareranman) / Twitter
MBS・TBS・北海道放送・青森テレビ・岩手放送・東北放送・テレビユー山形・テレビユー福島・新潟放送・チューリップテレビ・北陸放送・テレビ山梨・信越放送・静岡放送・中部日本放送・山陰放送・山陽放送・中国放送・テレビ山口・あいテレビ・テレビ高知・RKB毎日放送・長崎放送・熊本放送・大分放送・宮崎放送・南日本放送・琉球放送 4月10日(金曜)25:25~、AT-X 4月11日(土曜)20:00~
簡単に言うと女性向けバンドリ!
タイトルにバンドリ!の名前が入っているように
プロジェクトの派生作品ではありますが、特に世界観は関係ないみたいです。
<公式サイト>
TVアニメ『アルゴナビス from BanG Dream!』公式サイト
ARGONAVIS from BanG Dream!(アルゴナビス フロム バンドリ!)公式さん (@ARGONAVIS_info) / Twitter
小説原作。
<公式サイト>
TVアニメ「啄木鳥探偵處」公式サイト
アニメ「啄木鳥探偵處」公式さん (@kitsutsuki_DO) / Twitter
<公式サイト>
「ギャルと恐竜」公式サイト
【公式】うごく!ギャルと恐竜さん (@galkyo_info) / Twitter
<公式サイト>
TVアニメ「俺の指で乱れろ。~閉店後二人きりのサロンで...~」公式サイト | おれゆび
ComicFestaアニメTL【公式】4月〜「俺の指で乱れろ。〜閉店後二人きりのサロンで…〜」さん (@ComicFestaAnime) / Twitter