2025-07-01から1ヶ月間の記事一覧

<新番組>カッコウの許嫁 Season2 01話「海野君の初恋相手は誰ですか?」

初回ということで基本的には いつも通りのヒロイン3人との賑やかな日々が描かれていますが 凪ってこんなに自由なタイプでしたっけエリカとひろが出かけた瞬間に全裸プールとか 規制が掛かるのがヒロインじゃなくて主人公とかそれはともかく、冒頭とラストで…

Summer Pockets 14話「夜明けの記憶」

藍が目覚めて あとはハッピーエンドなエピローグ、というわけにはいかずやっぱり他のヒロインと同じように 最後はこうなってしまうんですね…七影蝶さすがに怖すぎるでしょ1年後に蒼を目覚めさせるために エンディングで羽依里の夏休みのその後も描かれていま…

<新番組>ゲーセン少女と異文化交流 01話「Boy Meets the Game Centre Girl」

ただリリーちゃんが可愛い30分間でした。蓮司がゲーセンの店舗内で追いかけ始めたときは 客観的に見てアウト感がありましたが リリーちゃんが笑顔になってくれて助かりました。同じ年齢らしいので早くリリーちゃんと 妹の葵衣を会わせてあげてください!

<新番組>わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?) 01話「恋人とか、ぜったいにムリ!」

陰キャだったのに高校デビューするために2ヶ月で ビジュアルも仕草もあのレベルまで仕上げてくる努力をするだけでれな子、すごい子です。陰キャが抜けきれないので会話に入っていくのは まだ少し苦労しているようですが 努力できる子なのできっといつかは大…

<新番組>青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない 01話「思春期は終わらない」

舞台が大学に変わっても咲太は咲太ですね。今までと違うのは同じ学校に通っていることで のどかや卯月と今まで以上に会話することが増えたことと やたら絡んでくる美東美織の存在まだ初回なので何か大きな事件が起こることなく乗り越えましたが 周りを徘徊す…

<新番組>薫る花は凛と咲く 01話「凛太郎と薫子」

見た目が怖いので誤解されがちだけど 実際はそうでもない系の主人公金髪にピアスに身長が190cmと大柄で迫力があるので そう誤解されるのも分かりますが。対するヒロインの薫子は 隣の女子校に通っていて148cmの小柄で可愛くて まさに対象的な存在食べる姿が…

Summer Pockets 13話「比翼の蝶たち」

前回のラストが不穏な感じだったのに 蒼の姉・藍が今度こそまずい状況なんじゃないかと思わせてきましたが まだ大丈夫、まだ。幼少期の蒼と藍は、 蒼の回想では藍は前髪で隠れて表情が見えなかったけど 七影蝶を見つけてからの記憶ではしっかり表情が見えて …

<新番組>ばっどがーる 01話「今日からばっどがーる♡/悪い子になりたい♡/首輪と犬耳/涼風さんは誤解されやすい」

風紀員のあこがれの先輩、水鳥亜鳥の気を引くために 良い子なのに頑張って悪い子になろうとする優谷優。亜鳥先輩はセーフ判定でしたが この派手なインナーカラーはリアルだと結構ギリギリな気がするので 学校自体は普通に緩い感じのかもしれない。しかし実際…

<新番組>サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと 01話「同期が来たりて無茶を言う」

冒頭のナレーションでモニカが無詠唱で魔力を使えるようになった理由と 現在の立場を説明してくれる親切設計。超絶人見知りなのに護衛任務なんて 人だらけの場所に放り込まれることになったモニカは災難としか言いようがないですが陛下の護衛のために協力し…

<新番組>彼女、お借りします 37話「日常と彼女-ニッカノ-」

第4期の初回ということもあってか ヒロインが増えた状態での1期のようなノリと 3期までの後始末的なエピソードで今回は終了。Aパートでは千鶴以外のヒロインの出番が優先されて Bパートの千鶴とのバランスを取って…と思ったけど、 墨ちゃんの出番無かったん…

Summer Pockets 12話「空門の巫女」

うみちゃんの美味しいチャーハン帰ってきて…。蒼ルートでは"島のお役目"が物語の中心になってくるので これまでのルートと比べても危険度な空気を感じますが 夜の山には入ってくるなと忠告されたのに普通に入ってきて 危険な目にあっているのにまたすぐに夜…

<新番組>公女殿下の家庭教師 01話「魔法が使えない公女殿下」

エリーを名乗っていたとはいえ 会ってすぐ膝の上にティナとはそこ代われ。乗せたい出会ってすぐに転びそうになったエリーを受け止めるまでは良いとして 何も言わずにそのエリーを撫でるとはそこ代われ。撫でたい僅かな時間でティナとエリーの2人の心を掴んで…

<新アニメ>ダンダダン 13話「大蛇伝説ってこれじゃんよ」

あの状況から半年待って ようやく第2期13話スタートです相変わらず初回からアクションシーンが全力で 序盤から最後まで動きまくっていますそれにしてもモモ、 超能力どころか普通に格闘戦の能力高くなりすぎじゃないですか。

<新番組>まったく最近の探偵ときたら 01話「元名探偵 名雲桂一郎/真白の害虫退治」

開始してすぐに分かるギャグアニメ! ヒロインとは思えない表情で確信するギャグアニメこのキャラクターのキャストに 花澤香菜を選んだ理由が分かります。ノリやギャグの方向性は懐かしい雰囲気ですが それも今では逆に珍しいので新鮮かもしれない。

ざつ旅-That's Journey- 11話「師匠と片参り」

サンライズ出雲のチケットよく取れましたねというわけで今回の目的地は サンライズ出雲に乗って冬音さんと島根県の出雲に定番スポットの出雲大社や松江城も当然行きながら 鉄道ネタを多く拾いつつ、のどぐろ丼は美味しそう冬音さんがなんか喧嘩してるっぽい…

Summer Pockets 11話「夏の蝶と夜の少女」

今週からは3人目のヒロイン、 蒼ルートが始まります。「もう一度…。」うみちゃんの意味深なシーンが今回もありますが 今はあまり気にせずにうみちゃんが起こしてくれるだけで最高なので良いのです 口調が少し変わってるけどOKです。歓迎会にうみちゃんが参加…

日々は過ぎれど飯うまし 10話「ただいま」

テストも終わって旅行に行こうという話から まこちゃんの実家にみんなで旅行を兼ねて行く綺麗な流れにしかも実家は実家でもみんなで泊まるのは 空き家になっているおばあちゃんの家、 さらには絵に書いたような大きな古民家!この環境でも普通に料理が出来る…

ある魔女が死ぬまで 11話「潮騒と共に祝福の鐘は鳴る(後編)」

メグの奇跡の魔法の要因は まさかの感情それを突き止めた上で 失敗できない人間を相手に奇跡を再現して見せるなら メグ以外にも可能なのではそんな状況での突然のアクアマリンへの魔力災害師匠様は障壁により外側からの参戦不可とはいえ 運良くこの場にはソ…

小市民シリーズ 21話「黄金だと思っていた時代の終わり」

病室で小山内ゆきちゃんを見かけなかった理由も含めて ここまで怪しい部分が、謎が明らかになっていきます。初登場時から明らかに行動もセリフも怪しいところが多かった看護師は 怪しすぎて逆に引っ掛けなんじゃないかとすら思うくらいでしたが しっかり怪し…

2025年07月開始アニメをチェックしてみる

7月、夏アニメです。今季の傾向としては続編アニメが多くありますね。久しぶりのTVアニメシリーズとなる「青ブタ」から始まり 「かのかり」4期、「カッコウの許嫁」2期、 「その着せ替え人形は恋をする Season 2」、「盾の勇者の成り上がり Season 4」など …

紫雲寺家の子供たち 10話「Finally」

絶体絶命の状況で助け出して貰ったとはいえ 謳華さん一気に踏み出しすぎじゃないですか!病気で眠っている(はずだった)新にキスをするなんて その現場をことのが目撃でもしたら開戦ですよ、開戦。それこそ何をするか分かりませんよそれはそうと残り2話、 …

Summer Pockets 10話「一生分の夏休み」

紬ルートのラストです。この残された時間を全力で楽しむ感じ、 すごくKey作品のクライマックスという感じがします。もう訪れることはない未来を きっと来るはずだったみんなとの未来を語るシーンは ある意味定番でもありますがだからこそ それを精一杯明るく…

日々は過ぎれど飯うまし 09話「出店してみますか!」

大学祭回!何か出店しようということで 当然食べ物を出そうと考えるのは流れ的に分かるのですが そこからアレンジを加えてジビエカレーにするとはレベル上がってる学祭なら普通のカレーでも十分なのに ジビエカレー600円!そりゃあ買いますよまこちゃんも売…

mono 09話「試験に出る長野・富山の旅 第2夜」

今回は黒部ダムから白馬までこうなると普通に観光名所を巡る作品ですね。黒部ダムのドキュメンタリーを見てしまってからは テンション壊れてきたメンバーを前に まさか一番まともなのはさつきちゃんだけになろうとは華子さんとアン、桜子なんて もう同レベル…

小市民シリーズ 20話「乾いた花にどうぞ水を」

現代の小佐内ゆきちゃんは 相変わらず病室に訪れた気配はすれど一切姿が見えず 情報を集めている以外はどんな行動をしているのか全く分からず 少し不気味なところもありますがそれはいつもの事3年前の小佐内ゆきちゃんは 本格的に小鳩と一緒に行動して犯人探…

忍者と殺し屋のふたりぐらし 09話「忍者と殺し屋と実験」

もう慣れすぎて普通になってましたけど 冷静に考えたら謎だらけのまま進行していた さとこの葉っぱに変えられる能力についてここに来てやっと葉っぱに出来る能力の 限界と検証をやってみることになりましたけどちょっと前からそう思ってはいたけど さとこち…

ある魔女が死ぬまで 10話「潮騒と共に祝福の鐘は鳴る(前編)」

医療都市アクアマリンを訪れた目的は メグの脚の治療だったはずなのにメグ自身の幼少期と師匠様の事だったり 先日の大樹を解決した件が医療の未来に繋がる可能性があったり なかなか大事になりそうな流れにそれらの共通点は魔力汚染街は美しいのに重い話が続…

ざつ旅-That's Journey- 09話「温泉で完成して、初日の出」

今回は全編通してちかの1人旅でした。最近は誰かと2人以上で行動するパターンが多かったですが 一人旅の方が旅の独特な空気感が伝わりやすくて良い気がします。Aパートでは八甲田山で温泉に、 Bパートでは和歌山で初日の出をいい旅でした。

紫雲寺家の子供たち 09話「Not yet」

誰にも言わずに自宅から消えた謳華ですが 意外にも現代的かつシンプルな方法で普通に居場所が見つかりました。勢いで富士山に長期滞在するなんて 準備とか体調とか色々とどうなのかと思うところもありますが そんな環境での新とのイベントが本題ということで…

Summer Pockets 09話「紬とツムギ」

紬が消えた消えた紬を追っていると過去にツムギが同じように消えて、 まるで神隠しにあったという話を聞いてから間もなく そのツムギが囚われたままの異空間の灯台に あっさりと行けてしまうなんて主人公ですね羽依里ツムギを置いたままなのが心配過ぎますが…