2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧

2024年ラスト

2024年の1年を振り返ってみると やっぱり今年最も印象に残ったアニメは「負けヒロインが多すぎる!」で、 特に第4話は全てにおいてクオリティが高く何度見ても素晴らしい完成度でした。 負けヒロインが多すぎる! 04話「負けヒロインを覗く時、負けヒロイン…

2024年に放送されたアニメを振り返ってみる!

2024年の1年間に放送されたアニメを今年も一気に振り返ります。 2024年1月~「ようこそ実力至上主義の教室へ 3rd Season」の放送があったこの時期深夜アニメらしく攻めた内容で魔法少女らしからぬ魔法少女で 初回から最終話まで全力で走りきった「魔法少女に…

2024年に放送されたアニメの『ヒロイン』を振り返ってみる!

今年もやります。 2024年の1年間に放送されたTVアニメに登場した数々のヒロインを振り返ります。2024年1月~続編の制作が決まっている「魔都精兵のスレイブ」からは 可愛くて元気だけど戦闘要員じゃない大川村寧ちゃん!(CV.立花日菜)ヒロイン全員に用意さ…

株式会社マジルミエ 06話「ミヤコ堂の魔法少女」

リリーさんは良い魔法少女ですね!着せ替え人形扱いの着替え回があるアニメ、ありがたい。作中では意外なと表現されていましたが やっぱりツインテールより普通に下ろした方が可愛いと思うんですよカナはせっかく買ってもらった多くの服と新たなファッション…

2.5次元の誘惑 19話「いざ夏コミですっ!」

いよいよコミケ本番しかしさすが灼熱の夏コミ、 暑さとの戦いも当然ながら大きな敵となるのに加えてまさか4人での合わせが ポーズの面ではマイナスになろうとはノノアと2人の時は上手くいていたので 1人じゃないとダメということではないと思うけど コスに不…

やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中 05話「真実を知ろうとしたところ喧嘩になったので、私は何もできなくなりました」

今回は序盤と終盤でスフィアの温度差を強く感じさせる内容に前回までの事件によって スフィアはジルに対しても好意的に見るようになっていることを強調してからの 呪いによってまるで別人のように変化する態度街も暴動が起こったり 事態は次第に深刻な方向へ…

Re:ゼロから始める異世界生活 3rd season 56話「騎士の条件」

あの状況からスバル生還するのスバルって感じ持っていかれた右足も 見栄えは良くないけど走れる程度になっているし これもスバルの特殊性がもたらしたものなのかエミリアも昔に比べたら 非常時に前を向いてくれるようになったけど やっぱりふわふわしてるの…

歴史に残る悪女になるぞ 06話「悪女と添い寝」

魔力を封じたからといってアリシアに勝てるとでも思ったか?そしてここに来て更に際立つリズに異常さ あとその取り巻きデュークが居なければ かなり居心地の悪い空間になっていたので 早くリズの問題を何とかしてもらいたいところ。ただちょっとデューク、距…

アクロトリップ 06話「魔法DE無法」

悪の総帥「漆黒のヒュー」登場普通なら強敵登場でピンチな状況になるところですが この世界観、この街に登場すると 完全に浮いているので強いのか強いっぽいギャグなのか、多分後者。そして漆黒のヒューにベリーブロッサムを倒されてはいけないと 普通ならク…

メカウデ 05話「なんか隠してない?」

まさかこのままアキの妹である フブキをどうやって救うかの話になってしまうのかと思いましたがそう簡単な話ではない様子アキはフブキとアマリリスの言い分を そのまま信用してしまったのか、それとも…アマリリスが悪いのか、フブキも悪いのかどちらにせよち…

嘆きの亡霊は引退したい 06話「指揮は取らずに寝ていたい」

何か裏では大きな戦いが起こりそうな感じですが クライは変わりなくいつもの調子でもここまで見てきたから分かります 何となく言った言葉が全てフラグになっていることを戦いの前ということもあって 比較的静かに進んだ回ではありましたが こんなときに頼り…

2.5次元の誘惑 18話「運命」

今回は展開が少し早めとにかくアリアの父親は無事で アリアも当初の予定通りコスプレをする元のルートに戻りましたね。奥村の謎の知識と考察力がこんな形で活きるとは。それに美花莉ちゃん大活躍! もっと褒めてあげて ランキング参加中アニメ

株式会社マジルミエ 05話「協働業務」

今週は次の展開の繋ぎ回のような感じで メインはまさかのカラオケ回。カナの記憶力の良さは 振り付け付きでアイドルソングが歌えるという部分に出ていましたが その振り付けの動きに妙に制作陣の気合が入っていたような。そして新たな展開として メイではな…

やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中 04話「婚約相手が本気で口説いてくるので、対処方法がとにかく分かりません」

騒動の首謀者だけに もっとサックリやっちゃうタイプかと思ったら 意外とそのあたりは考えるタイプだったんですねハディスだけどあんまり優しくすると簡単につけ上がりそうなので やっぱりもっと距離感取らないとダメだと思いますよジルさん当然のように背後…

歴史に残る悪女になるぞ 05話「悪女と悪役令嬢試験」

ゲームよりももっと大物の悪女を目指すあまり 今週も主人公よりも主人公らしい行動をしっかりこなしていくアリシアさん一方の本来の主人公であるはずのリズは 相変わらずのお花畑で、アリシアの誘導がなければ 何も出来ないのではないかと思えるほどただそこ…

アクロトリップ 05話「暗雲アンノウン」

なんて平和な魔法少女と悪の組織ベリーブロッサムはオフを楽しんでるし クロマもそこを襲撃しようとは考えない地図子の発案で魔法のステッキを奪っても やっぱり返してしまうし地図子と、よりも 何故かベリーブロッサムとクロマの関係性が良くなっているよう…

Re:ゼロから始める異世界生活 3rd season 55話「濁流」

各地で戦闘が起こりながらも事態が好転することなく じわじわとやられていく状況で どう見てもスバルも限界を超えているのですがこのターンで限界まで耐えて 敵の情報を集めきるつもりでしょうかカペラなんて自ら能力の使い方を喋っちゃってますし 次のター…

嘆きの亡霊は引退したい 05話「全部アークにまかせたい」

裏では何かが動き出しているようですが それよりもリィズですよ前回から本格登場したリィズですが 弟子であるティノへの当たりが強いどころか かなりヤバいレベルなのが今回でよく分かりました見るからに限界を超えて 危ない状態まで追い込まれたティノちゃ…

メカウデ 04話「大事な事のはずなのに」

前回の覚醒までには考えられなかったくらい 普通にヒカルがメカウデを使いこなしてるし ストーリーも新たな段階に入った空気にカガミが転校してきて 平和な学校生活が崩れそうになりつつもメインのエピソードは どうやらアキの妹との関係になりそうです。ち…

2.5次元の誘惑 17話「仲間になりたい」

やる気があるのか何が目的なのか謎が多い登場だったアリアの コスプレする本当の理由が明らかになったところでやっぱり作品への愛と言う意味でも こちら側のキャラクターだったんですね。出番と存在感が消えかかっていた美花莉ちゃんも再び最前線に戻ってき…

Googleマップのタイムラインのローカル保存への移行案内が来ていない話(Part 4完結編)

前回の更新から動きがありました。 前回 Googleマップのタイムラインのローカル保存への移行案内が来ていない話(Part 3) 前々回 Googleマップのタイムラインのローカル保存への移行案内が来ていない話(Part 2) 前々々回 Googleマップのタイムラインのロ…

やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中 03話「絶望的状況でしたが軍神令嬢なので、物理で無双してやろうと思います」

さすが軍神令嬢と呼ばれていただけあって 10歳の姿になってもその魔力は健在壁を破壊するのも斧を振り下ろされても 真正面から拳で破壊この圧倒的な魔力こそ最強。その力を前にしては 部下2人もすっかり再び部下のように動いちゃってますしもう負ける気が全…

株式会社マジルミエ 04話「ホイホイできただろ」

商店街の建物を壊さないように任務の遂行を目指す。存在しない魔法を新たに作るのは 普通は簡単には出来ないようですが それを15分程度で完了させる社長の凄いところはこういう要素だったんですね。そしてカナの魔法少女のやりがいへの気付きと、 メイの怪異…

アクロトリップ 04話「ずぶぬれレイニーデイ」

地図子さん、ついに悪の道へベリーブロッサムの活躍する姿を見たいためだけに 自ら参謀になってしまうなんて 地図子さん悪い子ですねベリーブロッサムも戦っている姿のほうが 確かに活き活きとしていますけど地図子が参謀になったことで これでいよいよ「ア…

星降る王国のニナ 02話「失われた名前」

言葉遣いにはまだ粗が目立つニナですが やっぱりこの環境に馴染むのが早い2話にして次期王子のムフルムとも一瞬にして馴染んでいましたが 子供相手はやりやすいタイプなのでしょうか。当面の敵は嫌味を言いまくる王妃がメインのようですが 裏では本来の王女…

Re:ゼロから始める異世界生活 3rd season 54話「都市庁舎奪還作戦」

総力戦へと突入しましたが 大罪司教も同時に出現し過ぎ!こちらも戦力としては揃っているのに 着実にダメージを受けているし とても大罪司教には見えないやつにガーフがやられるくらい それ以外の敵も侮れないだけに いつ一撃を食らって死に戻りするか緊張感…

歴史に残る悪女になるぞ 04話「悪女とお花畑」

ここで村の話が表に出てくることになりましたが冷静に考えてまだアリシア13歳のはずなのに この説得力と行動力で年齢がそろそろ分からなくなってきました…実用的な魔法のスキルも増えて さらに魔力も上がっているし悪女どころか主人公感が出てきたところで …

嘆きの亡霊は引退したい 04話「謎の仮面は戦闘したい」

ついに登場リィズあれだけマスターが登場して楽しそうだったティノちゃんの表情が 一気に曇って隠れて、怯えて…あの小柄な姿から繰り出す一撃と まるで主人公枠のような最強オーラティノの師匠とはいえ 眼の前にしては怯えるしか無いのも分かります。頑張れ…

メカウデ 03話「手を伸ばしたのは君の意志」

ようやく主人公らしいところ見えてきましたね。パーカーにくっついたままだと 戦うときにあまりカッコいい感じにならないところでしたが腕にアーマーのように合体する形式になると 一気に主人公っぽくなるじゃないですかしかも合体というより融合のようなス…

<新番組>星降る王国のニナ 01話「罪のはじまり」

その日暮らしをするような貧困生活から ニナは瞳の色が同じという理由で 事故死した王女に成り代わる真反対の環境に置かれるところから始まる物語。ニナを確保しに来た国側の人間も男の子だと思っていたらしく 結果的に女の子だから良かったものの 当初は女…