2019年7月に放送スタートする深夜アニメをチェックしてみます。
原作別に見ると、引き続きコミック原作が多い状態が続いています。
ライトノベル原作も一定数を維持していますが
最近は"異世界モノ"が同時期に複数存在する状態になっており
視聴者として見ると少々ややこしい状態になっているのでは。
"異世界"以外のライトノベル原作アニメにも
今だからこそもう少し目を向けてほしいところです。
"異世界"以外のライトノベル原作アニメは
「変好き」「お母好き」があります。
オリジナルアニメとしては
コンプティークの企画である「リステ」を除くと
「グランベルム」など今季は少数になっています。
続編アニメとしては、「シンフォギア」は第5期シリーズ、
「ダンまち」は第2期シリーズ、「高木さん」は第2期シリーズ、などとなっています。
アニメ放送枠としては、
TBSアニメ「まちカドまぞく」が引き続きTBSやBS-TBSのみで放送など
エリアとしてはBSで全国カバーはしているものの
あまりTBSとしては地上波放送に積極的ではない状況が続いています。
その一方でMBSは新たに「スーパーアニメイズム」枠を設定。
MBS・TBS系列の全国29局で同時放送をするといった積極的な姿勢を見せています。
フジテレビ系の「ノイタミナ」枠でも放送局数としては全国規模ではありますが
全国同時放送ではないので「スーパーアニメイズム」枠はかなり実験的な試み。
第一弾として放送される「炎炎ノ消防隊」が上手くいくかどうかで
「スーパーアニメイズム」枠の今後が決まりそうです。
※番組の開始時間や放送局情報は、間違っていたり抜けていたりする場合があります。
正確な情報については各自でチェックをお願いします。
原作は第7巻まで発売中
コミック版も第2巻まで発売中、スプンオフコミカライズもあります。
略称は「変好き」
TVアニメではキャッチコピーとして
「変態湧いてくる系ラブコメ」と名乗っています。
その名の通り、ヒロインたちは変態です。
それぞれ違う変態です。
ビジュアルはどこの子も可愛いけど、変態です。
キャストは、先輩の紗雪に竹達彩奈。
小さくて可愛い後輩の唯花に日高里菜。
よく出来た妹の瑞葉に本渡楓。
同級生ヒロインの真緒に野水伊織。
後輩のようで先輩の小春に大橋彩香。
生徒会副会長の彩乃に春野杏。
制作スタッフは、監督に「あいまいみー」いまざきいつき。
シリーズ構成に山下憲一。
キャラデザと総作監に「魔装学園H×H」(総作監)伊藤陽祐。
アニメーション制作協力としてアニメーションスタジオ・セブン
アニメーション制作としてはギークトイズ
オープニング主題歌は
大橋彩香の9thシングルでもある「ダイスキ。」
エンディング主題歌はMia REGINAの「無謬の花」
<公式サイト>
TVアニメ「可愛ければ変態でも好きになってくれますか?」公式サイト
TVアニメ「可愛ければ変態でも好きになってくれますか?」公式(@hensuki_anime)さん | Twitter
コミック原作(まんがタイムきららキャラット)
原作は第5巻まで発売中。
闇の力に目覚めた女子高生・吉田優子と
光の魔法少女千代田桃の繰り広げるコメディ
キャストは、吉田優子に小原好美。
千代田桃に鬼頭明里。
リリスに高橋未奈美、陽夏木ミカンに高柳知葉、佐田杏里に千本木彩花、
小倉しおんに諏訪彩花、吉田良子に大和田仁美。
制作スタッフは、監督に桜井弘明。
シリーズ構成は「五等分の花嫁」大知慶一郎。
キャラデザと総作監に大塚舞。
アニメーション制作はJ.C.STAFF
オープニング主題歌は
吉田優子と千代田桃のユニット「shami momo」の歌う「町かどタンジェント」
エンディング主題歌は吉田優子と千代田桃に加えて、
リリスと陽夏木ミカンを加えた「コーロまちカド」の歌う「よいまちカンターレ」
<公式サイト>
TVアニメ「まちカドまぞく」公式ホームページ|TBSテレビ
TVアニメ『まちカドまぞく』公式(@machikado_staff)さん | Twitter
ポニーキャニオンとコンプティークで贈るプロジェクト「Re:ステージ!」
略して、リステ
コンプティークに掲載されている小説とCDリリースから始まり、
2017年にはスマートフォン向けアプリをリリース、
ライブも複数開催され、2019年、いよいよTVアニメに。
キャラクターは、主人公である式宮舞菜たちが所属するKiRaReをはじめ、
オルタンシア、ステラマリス、トロワアンジュ、テトラルキアの5ユニットが存在。
登場アイドルは現時点では全員中学生(1年~3年)です。
キャストは、KiRaReの式宮舞菜に牧野天音。
実は物凄く面白くて予測不能な面もある楽しい声優さんなのですが、
この「リステ」がアニメでの初のメインキャラになります。
月坂紗由には鬼頭明里、市杵島瑞葉に田澤茉純、柊かえに立花芽恵夢、
本城香澄に岩橋由佳、長谷川みいに空見ゆき。
オルタンシアの伊津村紫(ゆかり)に小澤亜李、伊津村陽花(はるか)に花守ゆみり。
2人の名前を並べると紫陽花になります。
ステラマリスの式宮碧音に高橋未奈美。
碧音は舞菜の姉になります。
3人は舞菜とは違って稀星学園の本校に通学しています。
トロワアンジュの白鳥天葉には日岡なつみ、
帆風奏に阿部里果、緋村那岐咲に長妻樹里。
こちらも本校の生徒。
テトラルキアの坂東美久龍に山田奈都美、
西館ハクに佐藤実季、南風野朱莉に高柳知葉、城北玄刃に西田望見。
制作スタッフは、監督に片貝慎。
キャラデザには「ゆるゆり さん☆ハイ!」谷口元浩。
シリーズ構成は原作と同じくteam yoree.が担当。
オープニング主題歌はKiRaReの「Don't think,スマイル!!」
エンディング主題歌は
2017年にリリースされたKiRaReの3rdシングル「憧れFuture Sign」
「Re:ステージ!」は女子中学生たちのアイドルを目指す物語ですが
KiRaReをはじめ、これまで発表されたどの楽興も驚くほどよく出来た曲ばかりなので
アニメでも楽曲に注目してみるときっと楽しめると思います。
<公式サイト>
TVアニメ「Re:ステージ! ドリームデイズ♪」 公式サイト
Re:ステージ!公式(@rst_project)さん | Twitter
少年ジャンプ+連載のコミック原作。
宇宙サバイバル作品。
キャストはアリエス役に水瀬いのり。
キトリー役に黒沢ともよ、10歳のフニシア役に木野日菜、ユンファ役に早見沙織。
アニメ公式サイトのキャラクター紹介ページでは
年齢、誕生日、身長に体重まで記載されています。男性キャラも含めて…
制作スタッフは、監督に「クズの本懐」安藤正臣。
シリーズ構成に海法紀光。
キャラデザとメイン総作監に「このはな綺譚」黒澤桂子。
サブ総作監に山本由美子。
アニメーション制作はラルケ
オープニング主題歌はnonoc「star*frost」
エンディング主題歌は安月名莉子「Glow at the Velocity of Light」
<公式サイト>
TVアニメ「彼方のアストラ」公式サイト
TVアニメ「彼方のアストラ」公式(@astra_anime)さん / Twitter
MBS・TBS 7月5日(金曜)26:55~、BS-TBS 7月6日(土曜)26:00~、AT-X 7月9日(火曜)23:30~など
オリジナルアニメ
魔法の存在する世界で満月が新月と出会うところから始まる
魔法と魔法人形アルマノクスの物語。
黒や深い紫色など公式サイトからも
少しダークな雰囲気があります。
登場キャラクターは可愛く、
満月たちが搭乗するアルマノクスは
よく見かけるようなロボのデザインとは少し違い
SD系のものとなっています。珍しい。
キャストは、小日向満月に島袋美由利。
新月に種崎敦美、アンナに日笠陽子、寧々に久保ユリカ、
水晶に悠木碧、ロサに赤﨑千夏、九音に石見舞菜香。
制作スタッフは、監督に「リゼロ」「わかば*ガール」渡邊政治。
シリーズ構成に花田十輝。
キャラデザに今中敬。
アニメーション制作はNexus
オープニング主題歌は藍井エイル「月を追う真夜中」
エンディング主題歌は佐々木望「願い」
<公式サイト>
TVアニメ『グランベルム』公式サイト
TVアニメ『グランベルム』公式(@granbelm)さん / Twitter
ついに第5期シリーズへ突入。
第1期は2012年なので今年でシンフォギアシリーズは7年になります。
今回は敵サイドの新キャラとしてミラアルクやエルザなど
また何やら訳ありのキャラクターが登場します。
キャストはミラアルクに愛美、
エルザに市ノ瀬加那、ヴァネッサにM・A・O
制作スタッフは、監督には小野勝巳が続投。
シリーズ構成は金子彰史が続投。
キャラデザは藤本さとるが続投。
総作監は、藤本さとる、椛島洋介、普津澤時ェ門。
アニメーション制作はサテライト
オープニング主題歌は今回も水樹奈々が担当、
タイトルは「METANOIA」
<公式サイト>
TVアニメ「戦姫絶唱シンフォギアXV」公式サイト
戦姫絶唱シンフォギア(@SYMPHOGEAR)さん / Twitter
ダンまち第2期シリーズ、
2017年のソード・オラトリアを含めるとアニメ3作目になります。
制作スタッフは、監督に「武装少女マキャヴェリズム」「サークレット・プリンセス」橘秀樹。
シリーズ構成に白根秀樹。
アニメーションキャラデザに木本茂樹。
アニメーション制作はJ.C.STAFF
オープニング主題歌は井口裕香「HELLO to DREAM」
エンディング主題歌はsora tob sakana「ささやかな祝祭」
<公式サイト>
TVアニメ「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」第2期 公式サイト
『ダンまち』シリーズ アニメ公式(@danmachi_anime)さん / Twitter
AT-X 7月12日(金曜)22:00~など、TOKYO MX 7月12日(金曜)25:05~、MBS 7月12日(金曜)26:55~、BS11 7月12日(金曜)25:30~
「とある魔術の禁書目録」スピンオフ作品のTVアニメ化
主人公はアクセラレータになります。
<公式サイト>
とある科学の一方通行 アニメ公式サイト
とあるプロジェクト公式(@toaru_project)さん / Twitter
原作小説は10巻まで発売中。
外伝小説は3巻まで発売中。
コミック版は5巻まで発売中、外伝コミックは3巻まで発売中、
スピンオフコミックは3巻まで発売中。
異世界召喚モノ
クラスメイトと比べて戦闘向きではない錬成師の能力を持つ主人公のハジメは
迷宮の底でユエと出会う。
キャストは、ユエに桑原由気。
シアに高橋未奈美、ティオに日笠陽子、香織に大西沙織、樫雫に花守ゆみり。
制作スタッフは、監督によしもときんじ。
助監督として大平直樹。
シリーズ構成と脚本に佐藤勝一、吉本欣司。
キャラデザと総作監に「未来日記」小島智加。
オープニング主題歌はVoid_Chords feat.LIO「FLARE」
エンディング主題歌はDracoVirgo「ハジメノウタ」
<公式サイト>
ありふれた職業で世界最強 公式ポータルサイト - ―“最強”の系譜はここから始まる
TVアニメ「ありふれた職業で世界最強」(@ARIFURETA_info)さん / Twitter
コミック原作(別冊少年マガジン)
原作単行本はアニメ放送に合わせて最新第7巻まで発売中。
文芸部を中心に女子高生たちが繰り広げる
少し攻めた内容の作品。
キャストは、小野寺和紗に河野ひより。
菅原新菜に安済知佳、須藤百々子に麻倉もも、
本郷ひと葉に黒沢ともよ、曾根崎り香に上坂すみれ
制作スタッフは、監督に安藤真裕、塚田拓郎。
キャラデザと作監に石井かおり。
アニメーション制作はLay-duce
オープニング主題歌はCHiCO with HoneyWorks「乙女どもよ。」
エンディング主題歌は麻倉もも「ユメシンデレラ」
<公式サイト>
TVアニメ『荒ぶる季節の乙女どもよ。』公式サイト
荒ぶる季節の乙女どもよ。【公式】TVアニメ放送中!(@araotoproject)さん / Twitter
2018年1月に放送されたTVアニメの第2期シリーズ
制作スタッフは、監督に引き続き赤城博昭。
助監督として、宇根信也。
脚本に、加藤環一、伊丹あき、福田裕子。
キャラデザに、引き続き髙野綾。
サブキャラデザに、引き続き茂木琢次、近藤奈都子。
総作監に、引き続き茂木琢次、近藤奈都子。諏訪壮大、髙野綾。
アニメーション制作もシンエイ動画が続投
<公式サイト>
TVアニメ「からかい上手の高木さん②」公式サイト
TVアニメ『からかい上手の高木さん』公式(@takagi3_anime)さん / Twitter
ラノベ原作(富士見ファンタジア文庫)
以前から原作CMも頻繁に流れていましたが
タイトルからして、あまり見かけないような問題作。
主人公は大好真人ではなく、お母さんこと大好真々子ですね。
キャストは茅野愛衣。
ちゃんと女子高生ヒロインもいます。
そのワイズ役には鈴代紗弓。
ポータに原田彩楓、メディにLynn
制作スタッフは、監督に「ぼくたちは勉強ができない」岩崎良明。
シリーズ構成に赤尾でこ。
キャラデザに八重樫洋平。
アニメーション制作にJ.C.STAFF
<公式サイト>
TVアニメ「通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?」公式サイト
アニメ「通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?」(@okaasan_online)さん / Twitter
コミック原作(コミックニュータイプ連載)
残念な女子高生コメディ
キャストは、バカと呼ばれる田中望に赤﨑千夏。
ヲタと呼ばれる菊池茜に戸松遥、ロボと言われる鷺宮しおりに豊崎愛生、
ロリと呼ばれる可愛い百井咲久に長縄まりあ、ヤマイな山本美波に富田美憂、
マジメな一奏(に高橋李依、染谷リリィに佐藤聡美、久条翡翠にM・A・O
制作スタッフは、総監督に「ひなこのーと」高橋丈夫。
監督に「ひなこのーと」さんぺい聖。
シリーズ構成に横谷昌宏。
キャラデザと総作監に「ハッピーシュガーライフ」(キャラデザ)安田祥子。
サブキャラデザに古川英樹、番由紀子、満若たかよ。
アニメーション制作にパッショーネ
オープニング主題歌はメインキャスト3人がキャラ名義で歌う「輪!Moon!dass!cry!」
同じくエンディング主題歌は「青春のリバーブ」
<公式サイト>
TVアニメ「女子高生の無駄づかい」公式サイト
TVアニメ「女子高生の無駄づかい」公式絶賛放送中!!(@jyoshimuda)さん / Twitter
15分アニメ
コミック原作(週刊ヤングマガジン)
原作単行本は5巻まで発売中
手品が好きな先輩のポンコツ作品
キャストは先輩役に本渡楓。
咲ちゃんに喜多村英梨、斑さんに高橋李依。
制作スタッフは、監督に「寄宿学校のジュリエット」(助監督)臼井文明。
シリーズ構成に池田臨太郎。
キャラデザに伊藤依織子。
アニメーション制作はライデンフィルム
オープニング主題歌はi☆Ris「FANTASTIC ILLUSION」
エンディング主題歌は鈴木みのり「ダメハダメ」
<公式サイト>
アニメ「手品先輩」公式サイト
アニメ「手品先輩」公式(@tejina_senpai)さん / Twitter
15分アニメ
コミック原作(週刊ヤングマガジン)
単行本は4巻まで発売中。
無人島で女子高生4人が遭難、
サバイバル生活で生き抜く作品。
キャストは、鬼島ほまれにM・A・O
鈴森明日香に河野ひより、天谷睦に安野希世乃、九条紫音に和氣あず未。
制作スタッフは、監督に(ハッピーシュガーライフ)長山延好。
シリーズ構成と脚本に、「はるかなレシーブ」待田堂子。
キャラデザに、西尾淳之介。
アニメーション制作はEzo'la
オープニング主題歌はメインキャスト4人がキャラ名義で歌う「ココハドコ」
エンディング主題歌は安野希世乃の「ココハドコ」
<公式サイト>
アニメ「ソウナンですか?」公式サイト
アニメ「ソウナンですか?」公式(@sounan_desuka)さん / Twitter
AT-X 7月3日(水曜)22:30~など、TOKYO MX 7月3日(水曜)23:30~、テレビ愛知 7月3日(水曜)26:05~、KBS京都・サンテレビ 7月3日(水曜)24:00~、BS11 7月4日(木曜)24:30~
ダイエットするためにジムに通い始めるひびきが
本格的な筋トレを始める事になる作品。
キャストは、紗倉ひびきにファイルーズあい。
奏流院朱美に雨宮天、上原彩也香に石上静香、
ジーナ・ボイドに東山奈央、教師の立花里美に堀江由衣。
制作スタッフは、監督と音響監督に山﨑みつえ。
シリーズ構成と脚本に志茂文彦。
キャラデザに「NEW GAME!」菊池愛。
アニメーション制作は動画工房
オープニング主題歌は
ファイルーズあいと石川界人がキャラ名義で歌う「お願いマッスル」
エンディング主題歌は石川界人はキャラ名義で歌う「マッチョアネーム?」
<公式サイト>
TVアニメ「ダンベル何キロ持てる?」公式サイト
TVアニメ「ダンベル何キロ持てる?」公式(好評放送中!!)(@dumbbell_anime)さん / Twitter
コミック原作(pixiv、シーンピクシブ)
キャストは、更屋敷カリンに鬼頭明里。
伊奈葉ヒミコに石見舞菜香、路々森ユズに名塚佳織。
<公式サイト>
TVアニメ「ナカノヒトゲノム【実況中】」
TVアニメ「ナカノヒトゲノム【実況中】」公式(@nhg_anime)さん / Twitter
キャストは、ラティナ役に高尾奏音。
クロエに桑原由気、シルビアに高野麻里佳。
制作スタッフは、監督に柳瀬雄之。
シリーズ構成と脚本に、吉岡たかを。
キャラデザと総作監に、西田美弥子、舛舘俊秀、出口花穂。
アニメーション制作はMAHO FILM
<公式サイト>
TVアニメ『うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。』公式サイト
TVアニメ『うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。』(@uchinoko_anime)さん / Twitter
原作は第10巻まで発売中、
コミカライズもされています。
キャストは、吾妻凛に高橋李依。
ミューラに田中美海、レミーアに大原さやか、
エアリィに久保ユリカ、グラミに日笠陽子。
制作スタッフは、監督に筑紫大介。
キャラデザは丸山修二。
サブキャラデザは、渋谷秀、寒川歩。
アニメーション制作はエンカレッジフィルムズ
<公式サイト>
TVアニメ「異世界チート魔術師」公式サイト
TVアニメ「異世界チート魔術師」公式(好評放送中‼︎)(@isekai_cheat_tv)さん / Twitter
キャストは、アクに高尾奏音。
ルナに石原夏織、キラーに戸松遥、エンジェルに豊崎愛生、
桐野悠に佐藤利奈、ミカンに生天目仁美、ユキカゼに徳井青空、
モモに久保ユリカ、キョンに荒浪和沙、トロンに木下鈴奈、ミンクに桜咲千依、オルガンにM・A・O
制作スタッフは、監督に木村寛。
シリーズ構成に、谷崎央佳。
キャラデザとプロップデザインに、中山知世。
アニメーション制作はEKACHI EPILKA
<公式サイト>
TVアニメ『魔王様、リトライ!』公式サイト
TVアニメ「魔王様、リトライ!」公式(@maousama_anime)さん / Twitter
ライトノベル原作(角川文庫)
タイトルにはありませんがFateシリーズ
<公式サイト>
TVアニメ「ロード・エルメロイⅡ世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note-」公式サイト
TVアニメ『ロード・エルメロイⅡ世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note-』(@elmelloi_anime)さん / Twitter
MBS・TBS系全局29ネット スーパーアニメイズム枠 7月5日(金曜)25:25~
MBS、TBS、北海道放送、青森テレビ、IBC岩手放送、東北放送、
テレビユー山形、テレビユー福島、新潟放送、チューリップテレビ、北陸放送、テレビ山梨、
信越放送、静岡放送、中部日本放送、山陰放送、山陽放送、中国放送、
テレビ山口、あいテレビ、テレビ高知、RKB毎日放送、長崎放送、熊本放送、
大分放送、宮崎放送、南日本放送、琉球放送
MBSが新たにTBS系列全局同時放送となる
新たな深夜アニメ枠「スーパーアニメイズム」枠にて放送。
コミック原作(週刊少年マガジン)
原作単行本は16巻まで発売中。
制作スタッフは、監督に八瀬祐樹。
シリーズ構成に、蓜島岳斗。
キャラデザに、守岡英行。
サブキャラデザに、小堺能夫。
総作監は、守岡英行、小堺能夫。
アニメーション制作はdavid production
<公式サイト>
TVアニメ『炎炎ノ消防隊』
TVアニメ『炎炎ノ消防隊』公式 毎週金曜25:25より放送中(@FireForce_PR)さん / Twitter
炎炎ノ消防隊 - ホーム | Facebook
炎炎ノ消防隊さん(@fireforce_pr) • Instagram写真と動画
TOKYO MX 7月5日(金曜)22:00~、KBS京都 7月5日(金曜)22:30~、サンテレビ 7月5日(金曜)23:30~、BS11 7月5日(金曜)23:30~、TVQ九州放送 7月8日(月曜)26:00~、テレビ愛知 7月8日(月曜)26:05~、TBC東北放送 7月8日(月曜)26:10~、テレビ北海道 7月9日(火曜)26:35~
コミック原作(週刊少年ジャンプ)
<公式サイト>
アニメ「Dr.STONE(ドクターストーン)」公式HP
アニメ「Dr.STONE」公式 好評放送中!(@STONE_anime_off)さん / Twitter
コミック原作(別冊少年マガジン)
原作単行本は第10巻まで発売中。
キャストは、シャール役に加隈亜衣。
ライザに日笠陽子、エレインに能登麻美子、
ミリエリアに市ノ瀬加那、エリザベスに坂本真綾。
<公式サイト>
『かつて神だった獣たちへ』アニメ公式サイト
TVアニメ『かつて神だった獣たちへ』公式(@katsukami_anime)さん / Twitter
TOKYO MX 7月8日(月曜)24:00~、KBS京都 7月8日(月曜)24:30~、BS11 7月8日(月曜)24:00~、AT-X 7月8日(月曜)24:30~など、WOWOW 7月10日(水曜)24:30~
<公式サイト>
TVアニメ『コップクラフト』公式サイト
「コップクラフト」アニメ公式(@anime_copcraft)さん / Twitter
TOKYO MX 7月1日(月曜)22:00~、KBS京都 7月1日(月曜)24:00~、サンテレビ 7月1日(月曜)24:00~、BS11 7月1日(月曜)23:30~、AT-X 7月5日(金曜)20:30~など
<公式サイト>
「スタミュ」(第3期)公式サイト
TVアニメ「スタミュ」公式(@hstar_mu)さん / Twitter
フジテレビ 7月11日(木曜)24:55~
<公式サイト>
TVアニメ『ギヴン』公式サイト
TVアニメ『ギヴン』公式(@given_anime)さん / Twitter
<公式サイト>
TVアニメ「あんさんぶるスターズ!」公式サイト
【公式】TVアニメ「あんさんぶるスターズ!」(@stars_animation)さん / Twitter
<公式サイト>
TVアニメ「ヴィンランド・サガ」公式サイト
TVアニメ「ヴィンランド・サガ」公式(@V_SAGA_ANIME)さん / Twitter
<公式サイト>
TVアニメ「胡蝶綺 ~若き信長~」公式サイト ※音量注意
『胡蝶綺 ~若き信長~』公式(@wakanobu_anime)さん / Twitter
<公式サイト>
妖怪人間ベム新作アニメ「BEM」公式サイト
アニメ「BEM」公式(@newbem2019)さん / Twitter