最終話は芳佳ちゃん大活躍。
もう魔力残ってないとか言いつつも最後は全員参加で援護
最後は全力全開の新烈風斬!
坂本さんですら完成させてなかったのに・・・
芳佳の魔力が無くなったところまでは第3期フラグの気配がしていたのですが
504も出てきたし、新シリーズを作ろうと思えば作れるけどこれで完結かなと。
2期になって変わった2つの変更点、
制作会社の変更と坂本さんのキャスト変更についてはあまり気にならなかったのは制作側すごい。
でも人形ネウロイなど1期の大きな部分の話が
2期では完全になかった事にされているのはやっぱり1期と2期の違いというのが出ていたのかも。
逆に変わっていないところは例の第7話、1期の「スースーするの」に対する2期の「モゾモゾするの」
前よりインパクトは無かったけど、やっぱりストライクウィッチーズだなと思った瞬間でもあったと思うw
その他に違いといえば1期と比べて男キャラがかなり登場してたような気がする
結局使えない戦艦を並べてウィッチに助けてもらうという役目で。
でも男キャラそんなに必要なかったよね…。
そうそう、それから1期の時よりもエーリカの可愛さが倍増以上してたのに注目!
あのエンディングの動きとか完全に狙ってるとおもう。
お陰でサーニャがちょっと影に隠れてしまった感を感じていたり・・・。
でも、どっちも可愛いよ!
そんな感じでGONZO版とAIC版では変わったところ、変わらなかったところ両方あったけど
最後はストライクウィッチーズとして楽しめたんじゃないかと思います。