前回の第1話では卯月と凛、あとついでにPとの出会いでしたが 今回は実質他メンバーの紹介回でした。それだけに大量のメンバーが一気に登場。 名前を覚えるのも大変ですが全員が全員、キャラが個性的すぎて大変です。 未央なんて当たり前のようにメイン3人目…
第3期シリーズです。 第2期直後に続編製作発表されてからここまで来るまで長かった。実際に1話本編が始まってみれば すぐにDOG DAYSのノリや雰囲気も思い出しましたし そういう意味でも落ち着いて見られそうです。第2期ラストではベッキーの想いが報われたと…
設定などはこれまでの類似ジャンルのラノベの範囲に収まっていますが それだけに理解するのが比較的楽、かもしれません…。キャラクターについては原案が梱枝りこなだけに可愛いのですが アニメ化にするにあたって最後まで落とさず維持できるかが一つのポイン…
もう1話だけ残っていますが それはTBSアニメでよくある特別編(12話+1話構成))なので今回が実質最終回となります。最終的には目標来場者数の達成、 さらにはラティファ様の記憶リセット回避という完璧なハッピーエンドで また次の1年間で新たな目標が設定…
TVアニメ化が発表されているライトノベル 「俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」として拉致られた件」のアニメ公式サイトが20日に公開されました。ただしアニメ版では作品タイトルを『俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」として拉致られた件』ではなく 『俺がお…
第1話。どんなアニメになるのかと思いましたが これは確かに公式でも公開されているあらすじ通りの話で間違いないです。設定もかなり変わっていますが アニメもギャグ方面のようなので気軽に見ると良さそうです。 ただ勢いがあるのであまり油断しすぎると話…
前回少し話しに出た灯代の厨二病時代が思った以上に痛かった。 さらに今回も1人でプールに行ってて涙が・・・鳩子回だったとはいえ、メインヒロインが1人でプール行って そのまま何も無く終わって1人で帰るなんて。 鳩子の方は空回りしつつも楽しそうでした…
あおいとひなたと思い出の山への登山、 今回はあおいも無理せず順調に登って行ってます。そんなあおいが珍しく初めて見た子、ほのかに 積極的に近づいていってるのは意外な感じ。ほのかはリアクションが薄く、 少し話すとすぐに先に進んでしまうのでコミュニ…
前回の途中から完全に忘れられていたカズミちゃんが帰ってきました。 しかもかなりの時間放置された様子で・・・それなのに今度は逆に全くいじられる事なく カズミちゃんに対するラフな扱いが今後どのように動くのか それとも特に動かないのかにも注目が集ま…
来ましたー!水着回です! しかも千冬ちゃんと一緒に!まったく最高だぜ!さらに円ちゃんも一緒というスペシャルな光景に。円ちゃんは千冬ちゃんから安藤を離そうと最初は頑張っていたものの 次第に円ちゃんも安藤のことが気になり始めるという最高の展開に …
2015年最初になる新作アニメチェックです。 まずは原作別に見ると漫画原作も多いですが 今年もやはりライトノベル原作がかなり目立ちます。ただタイミングが悪かったのか何なのか ラノベ原作アニメは似たようなジャンルが同時期に被ってしまっているため 潰…
すごい、ずっと食べてた。 そしてリョウの食べ方は何なんですか!深夜アニメに食べ物がメインのアニメということで 飯テロ的な意味でどうなるかとも思いましたが シャフトらしく画のクオリティは高いけど、食べたくなる「食べ物感」は 1話ではそこまで感じな…
ついにあおいとひなたの思い出の山、谷川岳へ。 そしてようやく登場、ほのかちゃん!物語も終盤ということで活躍できる話数は明らかに限られていますが 2期が始まり、2期の2クール目が始まり、そこから登場までが長かったです。 ただ今回は少しだけの登場と…
ここなちゃん誕生日おめでとう! 今回はここなちゃん回!サブタイトルも本編も。いつも不思議で謎が多いここなちゃん、 偶然見つけてしまった自分への誕生日プレゼントを開けてしまうなど子供っぽい一面も見せつつ 今回も妖精さんのことを考えたりと不思議さ…
第1話です。事前に公開されていたPVを見て分かっていたとはいえ 海面を真面目な顔して滑っていく様子はなかなかにシュール。 ただそんなシーンも出撃時の換装シーンも 思っていたよりもしっかり作ってあってなかなか凄かったです。吹雪が中心に進行するとい…
今週も山には登らず今回はあおいの宿題が終わらないという話、 サブタイトルそのままですね。それにしてもまさかひなたが勉強できる側の子だったとは ヤマノススメでの最大の謎の1つに数えられそうなくらい意外でした。関西方面は来ないと思っていたのに宿題…
アニメ化が発表されている 「魔法少女リリカルなのはVivid」の情報が更新されました。 ・公式サイト 魔法少女リリカルなのはViVid 新たに更新されたのは、放送開始時期と告知ムービーで、 その放送開始時期は「2015年4月」からとなっています。
第1話です。プロデューサーさんは怖いですけど さすが女の子たちは可愛く描かれていて良いですね。特に飛び跳ねるように元気な卯月の動きが すごく可愛くて素晴らしいです!2話以降も引き続き登場アイドルたちの その可愛さとシンデレラストーリーを堪能した…
2月10日に発売される「天使の3P!」の最新刊、 「天使の3P!×5」の表紙イラストが電撃文庫の公式サイトにて公開されました。第5巻の表紙を担当するのは希美です。 これまでの表紙イラストも非情に可愛いものが揃っているのですが それらと比べても、少し足を開…
この演出、この勢い、まさにピングドラムを思い出します。ストーリーについて詳しく説明するのは少し難しいのですが 音楽に乗せて流れるように進むので気付いたら見てしまうこの感じ。タイトル通りユリな内容なのですが、桜Trickよりは抑え気味?と 思わせて…
今回は真尋の書く不思議な小説を中心として みんなが奮闘するまさに少し雰囲気の違う不思議な話でした。どちらかと言うと色も雰囲気も大人しい地味な方の真尋の周りに その真尋が小学生の時から書き続けている物語の続きを読みたいがために 文緒から始まって…
第1話ということでまだまだ分からない事は多いですが 実質メインヒロインのユリエのキャラ紹介でした。Aパートでは伊万里が頑張っていましたが あんなに積極的で謎のキャラのユリエに勝てるはずもなく 今後チャンスがあるなら応援くらいはしてあげたいところ…
ついに来ました! 桃子を中心に…いや、桃子と甘利燈を中心に色んなことを巻き込んでいく1年生メインの話!そしてその桃子の心配と甘利燈の暴走に何故かいちごと苗ちゃんも加わって 1年生チームのオールスターに。 唯一のツッコミ役は柚子、1人だけです。柚子…
始まりました、ミルキィホームズTD! アニメ第1期シリーズから始まり、第2幕、 特別編としてサマースペシャルやAlternative ONEとTWOがあり、 それからアニメパートは15分だけだった「ふたりはミルキィホームズ」に続きアニメとなった この「ミルキィホーム…
今週は生徒会が中心のストーリーそして生徒会といえば生徒会長(17)です。 アニメ本編中でも学食運営を引き受けたり、客をさらに呼んだり、 仕事を増やしたりと大活躍されていましたがお茶を淹れるスキルだけは高いので何とかなりましたが 副会長の負担を考…
Aパートは灯代のテンションのアップダウンを見ているだけだったのに Bパートからは突然ヒロイン全員がラブコメを始めました。夏休みを前に何かが始まりそうな気配ですが 千冬ちゃんが自分自身の気持ちを理解せずに先に円にそれを話してしまっただけに 色々と…
前回のラストで鳩子が誘拐されたところですが 今週はまずは「桐生」サイドの話に。すると何ということでしょう。 一気に「日常系」じゃない別作品な展開に持って行かれ さらには複数の仲間が登場したり、さらに強敵「F]なるものが出てきたりと 「それっぽい…
あけましておめでとうございます。 2015年もよろしくお願いします。
今年も当ブログを見ていただきありがとうございました。昨年に続いて今年もたくさんの楽しいアニメや 可愛いヒロイン、キャラクターに出会えた1年でした。この記事を持ちまして2014年の更新も最後になります。 ありがとうございました。
昨年に引き続き2014年も様々なアニメで楽しませて貰いました。 そんな今年のアニメを簡単に振り返ってみたいと思います。 2014年1月〜1月からの放送開始作品ではありませんが、 2013年10月から放送が始まった「凪のあすから」が2クール目にさしかかり非情に…